ESGへの取り組み
2017年の植樹活動 | ジオリーブグループ株式会社
- 日程
- 2017年4月15日
- 植樹地
- 岩手県釜石市鵜住居(うのすまい)地区
本年もジューテックグループの新入社員30名が桜の植樹を行いました。植樹地は、3年目となる岩手県釜石市鵜住居地区。津波に流され、高台に新築された学校の裏山に植樹しました。ここには、今後100本の桜を植樹する予定とのことですが、最初の20本の苗木を植樹いたしました。過去3年間で一番の傾斜地での作業となりましたが、地元の方とチームを組み、ご指導いただきながら植樹を行いました。
植樹地からは、嵩上げ工事が進み、団地の建設が進む様子を見ることができました。復興が進み、震災、津波の被害を目の当たりにする機会は少なくなりましたが、植樹を通して地元の方と交流し、震災当時の話を聞くことができました。被災地の方との交流を大事にし、震災、津波の被害を風化させないためにも、私たちはこの植樹活動を続けて参ります。

今回の植樹地は学校の裏山です。

植樹地まで桜、水、肥料、スコップ等を運びます。

植樹地から見える景色です。嵩上げ工事が進み、建物も建ち始めていました。

過去3年間で一番の傾斜地での作業となりました。

地元の方に教えていただきながらの植樹です。

最後にプレートを設置して完成です。

ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

昨年植樹した桜は、早くも蕾をつけていました。