ESGへの取り組み
2016年の植樹活動 | ジオリーブグループ株式会社
- 日程
- 2016年4月16日
- 植樹地
- 岩手県釜石市鵜住居(うのすまい)地区常楽寺周辺
本年も、ジューテックグループに入社した新入社員36名が桜の植樹を行いました。植樹地は、昨年に引き続き岩手県釜石市鵜住居地区。地元の造園業者さんにご指導いただきながら、合計10本の苗木を植樹いたしました。植樹後は昨年度の植樹地へ移動し、桜の見学、町立慰霊堂では東日本大震災の犠牲となった方々に黙祷を捧げました。
本年は鵜住居地区が一望できる高台にも案内していただきました。そこには大津波の爪あとはなくなり、復興に向けて嵩上げ工事の進む様子が広がっていました。復興が進んでも、東日本大震災による被害を風化させることなく社内で継承していくために、また、将来起こりうる大津波の際、そこに住む人々の生命を守るために、今後も桜の植樹を続けて参ります。

今回の植樹地です。

造園業者さんから植樹方法を教わっています。

苗木を植えるための穴掘りから始めます。

掘った穴に苗木と肥料を入れ、植え付けます。

地元の造園業者さんに手伝ってもらいながら苗木を固定させています。

プレートも設置しました。

ご協力いただいた皆様と植樹した桜との記念撮影。

去年植樹した桜の成長も確認できました。